弊ホテルはこの度、食品安全マネジメントシステムの国際規格である「HACCP」の認証を取得いたしました。
2020年12月21日厚生労働省により食品衛生法等に関する法律が一部改正され、すべての食品等事業者に一般衛生管理に加え、国際規格である「HACCP」に沿った衛生管理の実施が求められることとなりました。
弊ホテルはこれまでも、国の食品衛生管理規定に基づき独自の管理基準を定め食品安全管理に取り組んでまいりました。食品製造工程中に起こり得る危害をあらかじめ想定し重点的に管理することで危害を最小限に抑え、食品安全管理を実践するためのマネジメントシステムに準じた管理強化体制を構築することで、国際規格である「HACCP」の認証を取得いたしました。
これからもより一層、食の安心安全に努めてまいりますので、安心してご利用くださいますようお願い申し上げます。
【取得概要】
◆登録組織名
ANAクラウンプラザホテル宇部
ANA Crowne Plaza Ube
◆登録対象範囲
和:原材料の入荷から最終製品の提供まで
英:All processes from the receipt of raw materials to service of finished products
◆認証登録日
2022年7月20日
◆登録番号
Certificate JP22/00000155 HACCP認定通知は こちら から
◆認証機関
SGSジャパン株式会社
認証・ビジネスソリューションサービス 食品認証部
【HACCPについて】
「HACCP」とは、「Hazard Analysis and Critical Control Point(危害分析と重要管理点)」を意味する、コーデックス委員会が作成した食品衛生の一般原則であり、食品製造工程中に起こり得る危害をあらかじめ想定し、そこを重点的に管理することで危害を最小限に抑え、食品安全管理を実践するためのマネジメントシステムに関する国際規格です。